SUSTAINABILITY

ホーム

持続可能な世界の実現のために

世界でもっとも幸せをうみだす企業をめざして

オールハーツ・カンパニーは企業理念である 「Make Happiness -笑顔あふれる世界の創造 おいしさのその先へー 」の下に、事業を通じて、持続可能な世界を実現するための継続的な活動を行っています。
SDGs(持続可能な開発目標)について詳しくは、こちら をご覧ください。

SDGs

マジカルチョコリング(Mサイズ)売上1点につき1円寄付

未来の担い手である 「子ども」の健康と平等な教育のため、弊社ブランドANTIQUEのマジカルチョコリングの売上1個につき1円を、メイク・ア・ウィッシュオブジャパンに寄付しております。

ねこねこ食パン 売上1点につき1円寄付

名古屋市では平成28年に犬の殺処分ゼロを達成しました。犬猫の殺処分ゼロを目指し、2020年2月の売上分よりねこねこ食パン(プレーン)の販売1点につき1円を名古屋市の動物愛護センターへ寄付しております。

一般事業主行動計画の策定

「次世代育成支援対策推進法」に基づき、仕事と子育ての両立を可能にする働きやすい雇用環境の実現を図るため、一般事業主行動計画を策定し、その取組みを進めています。
計画期間:平成30年4月1日から令和5年3月31日まで
「次世代育成支援対策推進法」とは?
急速な少子化の進行を踏まえ、次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、かつ、育成される環境の整備を図るための法律です。
オールハーツ・カンパニーの行動計画はこちら

女性の活躍・ダイバーシティの推進

女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づき、女性が活躍できる雇用環境の整備を行うため、行動計画を策定し、その取組みを進めています。
計画期間:令和3年4月1日から令和5年3月31日まで
「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」とは?
女性の職業生活における活躍を推進し、豊かで活力ある社会の実現を図るために定められた法律です。
オールハーツ・カンパニーの行動計画はこちら

プラスチックの使用削減

2022年4月1日にプラスチック資源循環促進法が施行されるに伴い、プラスチックスプーンを提供する店舗では「スプーンをお付けしますか」といったお声掛けスタイルに変更を致しました。お客様のSDGsに対する意識も高いため、プラスチックスプーンの使用量は昨年対比で半減しております。

OTHER ACTIONS